イモリザメ

和名

イモリザメ

学名

Parmaturus pilosus

解説

その名の通り、まるでイモリのような可愛らしい見た目と、小さな目が特徴的なイモリザメ。体には小さな斑点模様が散りばめられ、ユニークな雰囲気を持っています。他のサメと違い、普段はあまり泳ぎ回らず、水槽の底でじっとしている姿をよく見かけます。実は、卵を産むサメの仲間で、産み落とされた卵は「人魚の財布」と呼ばれ、その形も不思議でとても面白いんです。その愛らしい姿と、珍しい生態に注目して観察してみてください。

出会える
水族館