セイウチ

和名

セイウチ

学名

Odobenus rosmarus

解説

セイウチは、大きな牙がトレードマークのユニークな海の動物です!どっしりした見た目なのに、とってもおしゃべり好きで、「ホーッ」「キュウッ」といろんな声で仲間とお話しします。さらに、ヒゲには敏感な神経がぎっしりで、海底のエサもお見通し。寒さに強い皮下脂肪で体温を保ちつつ、厳しい海でもたくましく暮らしているんですよ。