シーベンロックナガクビガメ
- 和名
シーベンロックナガクビガメ
- 学名
Macrochelodina rugosa
- 解説
その名の通り、まるでヘビのように長い首を持つジーベンロックナガクビガメ。オーストラリアやニューギニアに生息するカメだ。他のカメと違い、敵に襲われた際に首を甲羅の中に引っ込めることができない。代わりに首を横に曲げて甲羅の縁に隠す、珍しい防御方法をとる。この長い首は、水中で魚などの獲物を素早く捕らえるのにも役立つ。その愛らしい見た目からは想像もつかない、力強い生命力が魅力的なカメだよ。
- 出会える
水族館