ガイアナカイマントカゲ
- 和名
ガイアナカイマントカゲ
- 学名
Dracaena guianensis
- 解説
その名の通り、ワニ(カイマン)のようなゴツゴツとした硬い鱗を持つガイアナカイマントカゲ。全身を覆う緑色の鱗と、オレンジや赤色の頭部が特徴的なトカゲだ。彼らは南米の湿地帯に生息し、特に水辺での生活が得意。このトカゲの食性は非常に珍しく、カタツムリやタニシなどの硬い貝を主食とする。彼らは強力な顎の力で貝殻を砕き、中身を食べる。そのワニのような見た目からは想像もつかない、力強い生命力が魅力的なトカゲだよ。
- 出会える
水族館