ホタテウミヘビ

和名

ホタテウミヘビ

学名

Ophichthus zophistius

解説


その名の通り、ホタテのような形をしたユニークな尾びれが特徴のホタテウミヘビ。その姿は、まるでうちわのようだ。彼らは、日本の南西部から太平洋にかけての温かい海に生息するヘビの仲間だ。ユニークなのは、彼らがウミヘビの仲間では珍しく、海中ではなく陸上で産卵すること。繁殖期になると、陸に上がり、岩の隙間などに卵を産む。その愛らしい見た目からは想像もつかない、力強い生命力が魅力的なヘビだよ。