エクレアナマコ

和名

エクレアナマコ

学名

Holothuria nigralutea

解説

まるで洋菓子のエクレアのように、細長くつるんとした見た目が特徴のエクレアナマコ。そのユニークな姿が名前の由来だ。彼らはインド洋から太平洋にかけての浅い海に生息し、砂の中に体を埋めて生活する。ユニークなのは、口の周りにある触手で、砂を舐めるようにして、その中に含まれる有機物を食べる砂食性であること。その愛らしい見た目からは想像もつかない、力強い生命力と知恵を持つナマコだ。

出会える
水族館