すみだ水族館

すみだ水族館は、東京都墨田区にある完全屋内型の水族館です。「東京ソラマチ」の敷地内にあり、東京スカイツリーやプラネタリウム、ショッピングもでき、1日中楽しめますよ。なんといってもきれいな展示が魅力!アート作品のように美しい展示がたくさんあります。ちょっと大人な雰囲気ですが、かわいい生き物がたくさんいて、大人も子どもも楽しめます。もちろん、デートにもぴったりです!

  • 大水槽
  • ペンギン
  • 海水魚
  • 淡水魚
  • 海獣

住所 東京都墨田区押上1丁目1-2
料金 大人 : 2,500円
高校生 : 1,800円
中・小学生 : 1,200円
幼児 (3歳以上) : 800円
前売り券 あり
おすすめ
シーン
デート, 友達と
所要時間 1~2時間

水族館で出会える生き物たち

水族館の見どころ

クラゲの美しさにうっとり!ライトアップと模様に注目

クラゲの美しさにうっとり!ライトアップと模様に注目

クラゲの美しさにうっとり!ライトアップと模様に注目

まれまれがこれまでに見てきたクラゲ展示で一番感動したのがこちらの展示。
足元を泳ぐ姿を見られるし、ライトアップの演出もポイント!
クラゲのお花のような模様は4つが多いのですが、3つや5つの個体もいるそう。見つけられるでしょうか?

すみだ水族館といえば「チンアナゴ」!

すみだ水族館といえば「チンアナゴ」!

すみだ水族館といえば「チンアナゴ」!

日本最大級のチンアナゴ水槽があります。
数多くのチンアナゴがにょきにょきしているのを見られるのは、チンアナゴファンにはたまらない!
泳いでいる姿を見られたらラッキーです。

大水槽を眺めながらお酒を楽しめる!

大水槽を眺めながらお酒を楽しめる!

大水槽を眺めながらお酒を楽しめる!

すみだ水族館では、大水槽の前でカクテルを飲むことができます。
水中でお酒を楽しんでいるような気分!ちょっと大人な雰囲気を味わえますね。
ちなみに、アルコール度数は控えめなので、お酒の弱いまれまれでも安心して飲むことができました!

開館直後か15時過ぎを狙うのがおすすめ!

開館直後か15時過ぎを狙うのがおすすめ!

開館直後か15時過ぎを狙うのがおすすめ!

すみだ水族館は、人気のある水族館です。
開館直後の早い時間帯や、15時以降の少し遅い時間帯が比較的空いています。
水族館ファンとしては嬉しいことなのですが、基本的に混んでいることが多いスポットなので、人混みが苦手な方やゆっくり観察したい方はピークを避けるのが無難な選択です!!

水族館へのアクセス