オウサマウニ

和名

オウサマウニ

学名

解説

全身を覆う長く鋭いトゲが特徴のオウサマウニ。その威厳ある姿が「王様」の名を冠する。彼らは日本の房総半島以南の深海に生息する、非常に大型のウニだ。そのトゲは、触れると皮膚に刺さりやすく、強い痛みを感じる。しかし、この鋭いトゲは敵から身を守るための最大の武器。その迫力ある見た目とは裏腹に、普段は海底の岩の割れ目などに潜み、ひっそりと暮らす。その力強い生命力と、深海に生きる神秘的な姿が魅力的だよ。

出会える
水族館