ガンギエイ

和名

ガンギエイ

学名

Dipturus chinensis

解説

名前の「ガンギ」は、ノコギリの歯のようなギザギザの形を意味しており、尾に沿って並ぶトゲが特徴的なガンギエイ。サメやエイの仲間ではありますが、その体は平らで、海底でじっとしていることが多く、普段はあまり活発に泳ぎません。実は、卵を産む時に、ユニークな形の卵を産みます。その形が、まるで「人魚の財布」のように見えることから、そう呼ばれています。その不思議な卵の形にも注目して、観察してみてください。