ツバクロエイ
- 和名
ツバクロエイ
- 学名
Gymnura japonica
- 解説
つばめのように細く長い尾を持つツバクロエイ。この尾の形が名前の由来になっています。体はひし形で、お腹が白いのが特徴です。アカエイとよく似ていますが、ツバクロエイは尾に毒のトゲを持たないため、水族館のふれあいプールでも触れることができる場合が多いです。海底の砂に隠れるのが得意で、じっと動かずに獲物が来るのを待ち伏せしています。そのつばめのような美しい尾と、おとなしい姿に注目して観察してみてください。
- 出会える
水族館