オキノテヅルモヅル

和名

オキノテヅルモヅル

学名

Gorgonocephalus eucnemis

解説

まるで繊細な芸術作品のように、複雑に枝分かれした腕を持つオキノテヅルモヅル。その姿は、海中に咲く美しい花のようだ。彼らは、日本の沖合(おきあい)の深海に生息するテヅルモヅルの仲間。最も面白い習性は、夜になると腕を大きく広げ、水中のプランクトンを絡めとって捕食すること。その腕の長さは、体の何十倍もの長さに広がる。日中は腕を丸めて岩などに隠れており、その神秘的な姿は深海の芸術品と呼べる。

出会える
水族館