ヒゲウミシダ
- 和名
ヒゲウミシダ
- 学名
Heliometra glacialis
- 解説
まるで羽のような腕を広げた、繊細で美しい姿を持つヒゲウミシダ。その羽のような腕の先に、細い「ひげ」のような触手があることが名前の由来だ。彼らは、日本の沿岸から深海まで広く生息するウミシダの仲間。最も面白い習性は、普段は海底の岩などに固着しているが、危険を感じたり場所を変えたいときには、羽のように腕を動かして泳ぐこと。その姿は、海中を舞う美しい花のようだ。その幻想的な美しさと、自由な動きが魅力的な生き物だよ。
- 出会える
水族館