オニクモヒトデ

和名

オニクモヒトデ

学名

Ophiarachna incrassata

解説

巨大な体と、太くて長い五本の腕が特徴のオニクモヒトデ。その迫力ある姿が「鬼(オニ)」の名を持つ。彼らは日本の深海に生息するクモヒトデの仲間だ。最も面白い習性は、体が千切れても失った腕を再生できること。その力強い生命力は驚きだ。また、細長い腕を使って海底を非常に素早く動き回り、俊敏に餌を探す。その威厳ある見た目からは想像もつかない、力強い生命力と機敏な動きが魅力的な深海の生き物だよ。