ネズミイルカ

和名

ネズミイルカ

学名

Phocoena phocoena

解説

イルカの中でも最も小さな種類の一つ、ネズミイルカ。その名前は、丸い頭と小さな口がネズミのように見えることに由来します。愛らしい見た目とは裏腹に、非常に臆病な性格で、水族館でも物陰に隠れてしまうことが多いようです。世界中に生息していますが、個体数が減っている地域もあり、その保護が課題となっています。小さな体で懸命に生きるネズミイルカの姿を、そっと見守ってあげてくださいね。

出会える
水族館